医療法人社団雄清会おだ歯科クリニック|瑞江駅南口徒歩1分・土曜診療・女性歯科医も在籍。

WEB予約はこちらから
インビザライン(マウスピース矯正)って痛い?治療中の痛みと原因

インビザライン(マウスピース矯正)って痛い?治療中の痛みと原因

インビザライン(マウスピース矯正)は、目立たない矯正方法として人気があります。

そのような中、インビザラインを検討中の方で「インビザラインは痛いのか?」という疑問を持つ方も多いです。

ワイヤー矯正に比べて痛みが少ないといわれているマウスピース矯正ですが、歯を動かす以上、一定の痛みが出る場合もあります。

この記事では、インビザライン治療中に感じる痛みの原因や、その対処法について解説します。

■痛みの原因

◎圧力による痛み

インビザラインはマウスピースによって歯に一定の圧力をかけて移動させる仕組みです。この圧力が、骨と歯根の間にある歯根膜に作用します。歯根膜には触覚や痛覚といった感覚があるため、歯が動く際に痛みを伴うと、その痛みを脳に伝えます。

◎マウスピースの適合による痛み

マウスピースが歯にしっかりとフィットするように設計されていますが、装着初期にはフィット感の調整が必要な場合があります。

◎歯肉や頬へマウスピースが当たる時の刺激

マウスピースは全体的に滑らかな作りですが、マウスピースの端が歯肉や頬に接触することで、刺激や痛みを感じることがあります。

■インビザラインで痛みが出やすいタイミング

◎初めて装着する時

インビザラインを初めて装着する際、多くの方が初めて歯に圧力がかかることで軽い痛みや違和感を感じます。

これは歯が新しい位置に移動し始めるサインで、通常は数日以内に慣れて痛みも和らぎます。

最初の痛みは、矯正が正しく進行している証拠ともいえるため、過度に心配する必要はありません。

◎マウスピースを交換する時

インビザライン治療では、7日~10日ごとに新しいマウスピースを交換することが一般的です。

新しいマウスピースが歯に新たな圧力をかけるため、交換後の数日間は痛みを感じることがありますが、通常は徐々に和らぎます。

◎マウスピースを装着する時、外す時

マウスピースを装着する際や外す際、アタッチメントに引っかかるなどして痛みや違和感を感じることがあります。

◎食事を摂る時

マウスピース矯正では、マウスピースを外して食事を摂ります。

そのため、ワイヤー矯正のような厳しい食事制限はありませんが、矯正中の歯は動揺しているケースもあり、食事によってかかる力で痛みを感じやすくなります。

■痛みの対処法

◎痛み止めの使用

痛みが強い場合、一般的な鎮痛薬を使用して、痛みを和らげます。

ただし、長期間の使用は避け、必要に応じて使用することをおすすめします。

また、多くの歯科医院でも鎮痛剤をお出しすることが可能です。

◎柔らかいものを食べる

食事による刺激で痛む時は、食事内容を柔らかいものに変えてみましょう。

特に食事制限のないマウスピース矯正ですが、マウスピースを外した状態では歯が動揺しているケースも多くみられるため、そのような状態にも優しい食事を摂ることが大切です。

◎歯科医院への相談

マウスピースの端が頬や唇に当たって痛い、傷ができるという場合は歯科医院での調整が必要です。

端を削って尖った部分をなくすと良くなる場合も多いです。

また、マウスピースを外す時、装着する時に痛みが強い場合も、装着の仕方、外し方についてもう一度歯科医院に相談すると良いでしょう。

【インビザラインの痛みは一時的なもの】

インビザライン治療中に感じる痛みは比較的一時的なものであり、適切な対処を行えば軽減することができます。

初期の装着時やマウスピース交換時に多く見られますが、これらは治療が進むにつれて軽減します。

痛みの原因は、主に歯の移動に伴う圧力やマウスピースのフィット感に関連していますが、鎮痛薬の使用や歯科医院への相談で対応が可能です。

痛みが不安な方は、治療開始前に歯科医とよく相談し、安心して治療を受けるための準備をしましょう。

おだ歯科クリニック
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら

当院では、医薬品医療機器等法(薬機法)において承認されていない医療機器を用いた治療 である「インビザライン・システムを用いた矯正治療」を行っています。 未承認医薬品・医療機器(以下、「未承認医薬品等」とする)について、当サイト内で治療法等を記載するため、厚生労働省が定める医療広告ガイドラインに従い、「未承認医薬品等であること」「入手経路等」「国内の承認医薬品等の有無」「諸外国における安全性等に係る情報」「薬機法において承認されていない医療機器を用いた治療について」について掲載いたします。

未承認医薬品であること

当院の歯列矯正にて使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、海外の工場で製作されるため、薬機法における医療機器として承認されておらず、また歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。 国内で作製されるものであっても、患者様ごとにつくられるカスタムメイド品のため、薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

国内の承認医薬品等の有無

日本国内にも、マウスピース型カスタムメイド矯正装置を作製しているメーカーがあります。当院が使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)以外に、日本で承認を得ている矯正装置を使った治療法があります。

入手経路等

当院が治療に用いるマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、米国アライン・テクノロジー社の製品です。アライン・テクノロジー社のグループ会社である「アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社」より入手しています。

諸外国における安全性等に係る情報

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、1998年にFDA(米国食品医薬品局)から医療機器として認証され、販売認可を受けています。 2020年10月現在までで、世界100ヶ国以上の国々、900万人をこえる患者様が矯正治療を行いましたが、重大な副作用の報告はありません。

薬機法において承認されていない医療機器を用いた治療について

・インビザラインは、薬機法上の承認を得ていませんが、世界最大のシェアをもっており全世界で500万症例以上 (2017年現在) の治療が行われております。 ・マウスピースタイプの矯正装置は国内外様々なブランドがあります、日本国内ではいくつかの装置が薬事承認されています。 ・インビザラインは米アラインテクノロジー社のシステムをアラインテクノロジージャパン社を通じて利用しております。 ・インビザライン・システムの材料は薬事承認されておりますが、日本国内の国家資格を持った医師や歯科技工士ではない3Dプリンタ (ロボット) による製作のため薬事法の対象外となっています。

×

ラバーダムとは

ラバーダムとは|医療法人社団雄清会 おだ歯科クリニック

根管治療で唾液や細菌が治療箇所に入らないようラバーダムで防ぎます。海外ではほとんどの治療に使用される。

×

ガッタパーチャポイントとは

根管充填に使用する保険適用のセメント。殺菌作用がなく、固まって経年劣化すると充填箇所に隙間が空いてしまうリスクがある。

×

MTAセメントとは

歯の成分に含まれるカルシウムを主成分とした歯科用セメント。殺菌効果が高く固まると膨らむ性質があり根管内部を隙間なく埋められる。

×

大臼歯とは

大臼歯とは|医療法人社団雄清会 おだ歯科クリニック

いわゆる奥歯、6~8番目の歯の事。

×

歯科医師 出勤予定

2⽉
曜日
院⻑
近藤
⽥上
岩根
朝⼭
秋川
宇野
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
午後 午前 午後 午前 午前 午後 午前 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午前 午後 午後 午前
午後 午後
3⽉
曜日
院⻑
近藤
⽥上
岩根
朝⼭
秋川
宇野
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
午後 午前 午後 午前 午後 午前 午前 午前 午前 午後 午後 午前 午後 午前 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午後 午前
午後 午後
×
イラストマップ
×

当院では、医薬品医療機器等法(薬機法)において承認されていない医療機器を用いた治療 である「インビザライン・システムを用いた矯正治療」を行っています。 未承認医薬品・医療機器(以下、「未承認医薬品等」とする)について、当サイト内で治療法等を記載するため、厚生労働省が定める医療広告ガイドラインに従い、「未承認医薬品等であること」「入手経路等」「国内の承認医薬品等の有無」「諸外国における安全性等に係る情報」「薬機法において承認されていない医療機器を用いた治療について」について掲載いたします。

未承認医薬品であること

当院の歯列矯正にて使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、海外の工場で製作されるため、薬機法における医療機器として承認されておらず、また歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。 国内で作製されるものであっても、患者様ごとにつくられるカスタムメイド品のため、薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

国内の承認医薬品等の有無

日本国内にも、マウスピース型カスタムメイド矯正装置を作製しているメーカーがあります。当院が使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)以外に、日本で承認を得ている矯正装置を使った治療法があります。

入手経路等

当院が治療に用いるマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、米国アライン・テクノロジー社の製品です。アライン・テクノロジー社のグループ会社である「アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社」より入手しています。

諸外国における安全性等に係る情報

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、1998年にFDA(米国食品医薬品局)から医療機器として認証され、販売認可を受けています。 2020年10月現在までで、世界100ヶ国以上の国々、900万人をこえる患者様が矯正治療を行いましたが、重大な副作用の報告はありません。

薬機法において承認されていない医療機器を用いた治療について

・インビザラインは、薬機法上の承認を得ていませんが、世界最大のシェアをもっており全世界で500万症例以上 (2017年現在) の治療が行われております。 ・マウスピースタイプの矯正装置は国内外様々なブランドがあります、日本国内ではいくつかの装置が薬事承認されています。 ・インビザラインは米アラインテクノロジー社のシステムをアラインテクノロジージャパン社を通じて利用しております。 ・インビザライン・システムの材料は薬事承認されておりますが、日本国内の国家資格を持った医師や歯科技工士ではない3Dプリンタ (ロボット) による製作のため薬事法の対象外となっています。

×

ただいま募集しておりません。

×
© 医療法人社団雄清会 おだ歯科クリニック
PAGE
TOP