医療法人社団雄清会おだ歯科クリニック|瑞江駅南口徒歩1分・土曜診療・女性歯科医も在籍。

WEB予約はこちらから
マウスピース矯正とブラケット矯正の違いを比較! どっちがいいの?

マウスピース矯正とブラケット矯正の違いを比較! どっちがいいの?

歯並びを整える矯正治療には、マウスピース矯正(インビザライン)とブラケット矯正という2つの代表的な方法があります。

それぞれの治療法には異なるメリットやデメリットがあり、自分に適した方法を選ぶためには特徴をしっかり理解することが大切です。

この記事では、インビザラインとブラケット矯正の違いを詳しく比較し、それぞれがどのような人に向いているかを解説します。

■インビザラインのメリット

◎目立たない

インビザラインは透明なマウスピースを使用するため、装着していてもほとんど目立ちません。

接客業や人前に出る機会が多い方にとって、見た目の自然さは大きなメリットです。

装置が目立たないことで、矯正治療中でも自信を持ってコミュニケーションをとることができます。

◎痛みが出にくい

インビザラインでは、歯に加わる力が比較的緩やかに調整されているため、矯正による痛みや違和感が少ないといわれています。

金属の装置が口の中に当たることもないため、口内炎や傷ができにくく、快適に過ごせます。

◎シミュレーターの存在

インビザラインでは治療前にシミュレーションを行い、最終的な歯並びを事前に確認することができます。

治療期間や歯の動き方を動画で具体的にイメージできるため、安心感を持って治療に取り組むことが可能です。

また、どのように歯が動いていくかも確認できるため、モチベーションの維持も期待できます。

◎清潔を保ちやすい

取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際にはマウスピースを外すことができます。

これにより、口腔内を清潔に保ちやすく、むし歯や歯周病のリスクを軽減できます。

また、装置そのものも簡単に洗浄できるため、清潔な状態を保つことが可能です。

◎金属アレルギーの方でも安心

インビザラインはプラスチック製のマウスピースで金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。

これにより、アレルギー体質の方でも安心して治療を受けることができます。

■ブラケット矯正のメリット

◎複雑な治療にも対応できる

ブラケット矯正は、重度の不正咬合や複雑な歯並びにも対応可能です。

ワイヤーやブラケットを利用して細かい調整ができるため、インビザラインでは難しい症例にも適しています。

■インビザラインのデメリット

◎多数歯の抜歯を伴うものには対応できないことも

多くの歯を抜歯する必要があるケースでは、インビザラインでは歯が倒れこんできてしまうことがあり、適応外になることがあります。

◎重度のものには対応できない

重度の不正咬合や顎の位置に問題がある場合、インビザラインでは十分に力をかけられず、効果を得にくいことがあります。インビザラインで矯正できるかどうかは症例にもよりますので、まずは歯科医師にご相談ください。

■ブラケット矯正のデメリット

◎目立ちやすい

ブラケット矯正は金属製の装置を使用するため、矯正中だと気づかれたくない方には短所になるでしょう。

最近では目立ちにくい透明なブラケットもありますが、見た目においてはインビザラインより気づかれる可能性が高いです。

特に人前に出る仕事をしている方にとっては、大きな課題となる場合があります。

◎痛みが出やすい

ブラケット矯正では、ワイヤーが歯を引っ張る力が直接加わるため、装置の調整時や装着初期には痛みを感じることがあります。

また、装置が口内に触れることで、口内炎や傷ができることもあります。

これらの点が治療を進める上での負担となることがあります。

■どちらが自分に向いているのか?

◎インビザラインが向いている人

軽度から中程度の歯並びの乱れを改善したい方や、治療中の見た目が気になる方に適しています。

また、金属アレルギーがある方や、歯の磨きやすさを重視する方にもおすすめです。

日常生活での快適さを重視する方や、自分でマウスピースの装着時間や清掃を管理できる方にも向いています。

◎ブラケット矯正が向いている人

重度の不正咬合を持つ方や、複雑な治療が必要な場合に適しています。

また、多数の歯を抜歯する必要がある場合には、ブラケット矯正が選ばれることが多いです。

重度のケースで、治療の確実性を求める方にはブラケット矯正が適しています。

【それぞれのメリットを生かして】

マウスピース矯正とブラケット矯正は、それぞれ異なる特徴を持つ治療法です。

インビザラインは目立たないことや痛みが少ないこと、清潔さを保ちやすい点が魅力です。

一方で、ブラケット矯正は複雑な症例に対応できる点が優れています。

どちらの方法が適しているかを判断するためには、歯科医師の診断が重要です。

それぞれの特徴を理解し、自分のライフスタイルや症状に合った方法を選択しましょう。

おだ歯科クリニック
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら

当院では、医薬品医療機器等法(薬機法)において承認されていない医療機器を用いた治療 である「インビザライン・システムを用いた矯正治療」を行っています。 未承認医薬品・医療機器(以下、「未承認医薬品等」とする)について、当サイト内で治療法等を記載するため、厚生労働省が定める医療広告ガイドラインに従い、「未承認医薬品等であること」「入手経路等」「国内の承認医薬品等の有無」「諸外国における安全性等に係る情報」「薬機法において承認されていない医療機器を用いた治療について」について掲載いたします。

未承認医薬品であること

当院の歯列矯正にて使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、海外の工場で製作されるため、薬機法における医療機器として承認されておらず、また歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。 国内で作製されるものであっても、患者様ごとにつくられるカスタムメイド品のため、薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

国内の承認医薬品等の有無

日本国内にも、マウスピース型カスタムメイド矯正装置を作製しているメーカーがあります。当院が使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)以外に、日本で承認を得ている矯正装置を使った治療法があります。

入手経路等

当院が治療に用いるマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、米国アライン・テクノロジー社の製品です。アライン・テクノロジー社のグループ会社である「アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社」より入手しています。

諸外国における安全性等に係る情報

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、1998年にFDA(米国食品医薬品局)から医療機器として認証され、販売認可を受けています。 2020年10月現在までで、世界100ヶ国以上の国々、900万人をこえる患者様が矯正治療を行いましたが、重大な副作用の報告はありません。

薬機法において承認されていない医療機器を用いた治療について

・インビザラインは、薬機法上の承認を得ていませんが、世界最大のシェアをもっており全世界で500万症例以上 (2017年現在) の治療が行われております。 ・マウスピースタイプの矯正装置は国内外様々なブランドがあります、日本国内ではいくつかの装置が薬事承認されています。 ・インビザラインは米アラインテクノロジー社のシステムをアラインテクノロジージャパン社を通じて利用しております。 ・インビザライン・システムの材料は薬事承認されておりますが、日本国内の国家資格を持った医師や歯科技工士ではない3Dプリンタ (ロボット) による製作のため薬事法の対象外となっています。

×

ラバーダムとは

ラバーダムとは|医療法人社団雄清会 おだ歯科クリニック

根管治療で唾液や細菌が治療箇所に入らないようラバーダムで防ぎます。海外ではほとんどの治療に使用される。

×

ガッタパーチャポイントとは

根管充填に使用する保険適用のセメント。殺菌作用がなく、固まって経年劣化すると充填箇所に隙間が空いてしまうリスクがある。

×

MTAセメントとは

歯の成分に含まれるカルシウムを主成分とした歯科用セメント。殺菌効果が高く固まると膨らむ性質があり根管内部を隙間なく埋められる。

×

大臼歯とは

大臼歯とは|医療法人社団雄清会 おだ歯科クリニック

いわゆる奥歯、6~8番目の歯の事。

×

歯科医師 出勤予定

2⽉
曜日
院⻑
近藤
⽥上
岩根
朝⼭
秋川
宇野
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
午後 午前 午後 午前 午前 午後 午前 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午前 午後 午後 午前
午後 午後
3⽉
曜日
院⻑
近藤
⽥上
岩根
朝⼭
秋川
宇野
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
午後 午前 午後 午前 午後 午前 午前 午前 午前 午後 午後 午前 午後 午前 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午後 午前
午後 午後
×
イラストマップ
×

当院では、医薬品医療機器等法(薬機法)において承認されていない医療機器を用いた治療 である「インビザライン・システムを用いた矯正治療」を行っています。 未承認医薬品・医療機器(以下、「未承認医薬品等」とする)について、当サイト内で治療法等を記載するため、厚生労働省が定める医療広告ガイドラインに従い、「未承認医薬品等であること」「入手経路等」「国内の承認医薬品等の有無」「諸外国における安全性等に係る情報」「薬機法において承認されていない医療機器を用いた治療について」について掲載いたします。

未承認医薬品であること

当院の歯列矯正にて使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、海外の工場で製作されるため、薬機法における医療機器として承認されておらず、また歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。 国内で作製されるものであっても、患者様ごとにつくられるカスタムメイド品のため、薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

国内の承認医薬品等の有無

日本国内にも、マウスピース型カスタムメイド矯正装置を作製しているメーカーがあります。当院が使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)以外に、日本で承認を得ている矯正装置を使った治療法があります。

入手経路等

当院が治療に用いるマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、米国アライン・テクノロジー社の製品です。アライン・テクノロジー社のグループ会社である「アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社」より入手しています。

諸外国における安全性等に係る情報

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®)は、1998年にFDA(米国食品医薬品局)から医療機器として認証され、販売認可を受けています。 2020年10月現在までで、世界100ヶ国以上の国々、900万人をこえる患者様が矯正治療を行いましたが、重大な副作用の報告はありません。

薬機法において承認されていない医療機器を用いた治療について

・インビザラインは、薬機法上の承認を得ていませんが、世界最大のシェアをもっており全世界で500万症例以上 (2017年現在) の治療が行われております。 ・マウスピースタイプの矯正装置は国内外様々なブランドがあります、日本国内ではいくつかの装置が薬事承認されています。 ・インビザラインは米アラインテクノロジー社のシステムをアラインテクノロジージャパン社を通じて利用しております。 ・インビザライン・システムの材料は薬事承認されておりますが、日本国内の国家資格を持った医師や歯科技工士ではない3Dプリンタ (ロボット) による製作のため薬事法の対象外となっています。

×

ただいま募集しておりません。

×
© 医療法人社団雄清会 おだ歯科クリニック
PAGE
TOP